コラム
札幌葬儀についてのQ&A①
2018年11月30日 コラム
Q 家族葬のメリットは何でしょうか? A 家族葬にする事で、一般葬より経費をおさえる事が出来るのと、少人数で出来るので小さな式場で行う事が出来ます。
札幌 柩の中にお金を入れる風習
2018年11月24日 コラム
納棺の時にお金を入れる意味を皆さんはご存知ですか? 昔から、三途の川を渡る「船賃」として「六文銭」を持たせたと言われています。現在では、「六文銭」の代わりに十円玉を六枚入れるようになり、十円玉は銅なので形が残りやすいので …
北海道胆振東部地震お見舞い
2018年9月8日 コラム
この程の、北海道胆振東部地震におきまして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 なお、㈱セレモニーサポートはこれまで通り365日24時間体制でご用命を承ります。 地震や停電におきまして、会社の電話がつながらない …
札幌亡くなった後の手続き
2016年11月25日 コラム
国民健康保険喪失手続きなどの手続きの他に忘れがちな手続きをあげたいと思います。 生命保険・入院給付金・団体弔慰金・死亡退職金・医療費控除の還付請求・遺族共済年金・葬祭料・生命保険付住宅ローン・クレジットカードの特約・高額 …
札幌葬儀 カードローン
2015年10月20日 コラム
ここ最近、葬儀代をカードで支払いたいと言うお客様が増えてきております。 急な葬儀で現金が用意出来ない場合などとても便利です。セレモニーサポートは、格安な家族葬プランだけでなく、現金が無くても葬儀が執り行える様、クレジット …
札幌家族葬ホール見学
2015年9月21日 コラム
札幌も10年前と比べると、格安でできる葬儀会社がインターネットで検索すると、増えてきましたが住宅街の中の民家を改造して家族葬ホールと唱っている葬儀会社が出てきております。 ネット上でも写真を載せていない為、お客様は普通の …
札幌 お盆のお墓参り
2015年8月11日 コラム
札幌もお墓参りの時期がやって来ました。 私は、毎年お盆の時期はお葬式の相談会をやっているので、いつも早めにお墓参りに行ってます。 里塚霊園も、もうすでに大渋滞で帰り道は交通事故も発生しておりました。 皆さんもくれぐれも安 …
札幌火葬 ひつぎの中に入れてはいけない物
2015年5月17日 コラム
次の物はひつぎの中に入れないでください。 火葬中に爆発して遺体が損傷したり、溶解物がお骨に付着して拾骨の障害になったり、火葬時間が長くなりますので、ご注意願います。 特にプラスティック製品はダイオキシンなどによる環境汚染 …
札幌 家族葬が増えているのはなぜか?
2015年3月16日 コラム
最近の葬儀の傾向として「家族葬」を選ばれる方が増えてきています。 では、なぜ「家族葬」が選ばれているか? ○葬儀費用をあまりかけたくない。 ○家族だけで静かに見送りたい。 ○故人が高齢な為、参列者が少ない。 ○ご近所の方 …
札幌 死亡届を届け出る区役所一覧
2015年3月10日 コラム
中央区役所(中央区南3条西11丁目330-2) 北区役所(北区北24条西6丁目1-1) 東区役所(東区北11条東7丁目1-1) 白石区役所(白石区本郷通り3丁目北1-1) 厚別区役所(厚別区厚別中央1条5丁目3-2) 豊 …